Gamingモニタを3面にしたい件
Gamingモニタを3面にして作業効率を高める
カーレースゲームをやるようになって、ハンドルコントローラーt300rsと、next level racingの台を使うようになってからモニタが手狭すぎるので何とかしたい。
3面にする理由
ゲーミングPCを持ってないから3面にはまだできないのだが、3面あると作業効率が高まる気がする。 普段はプログラミングなんかで2面は使うので、レースゲームするたびにつなぎなおすのは手間なので、ゲーム用のモニタは欲しい。 city car drivingやってると1面だと視界が狭く感じる。
買ったもの
年末にこれを購入した! ASUSゲーミングモニター 24.5インチ VG258QR 0.5ms 165Hz スリムベゼル G-SYNC Compatible FreeSync HDMI DP DVI高さ調整 縦回転 3年保証
同じ商品を複数買うとき、いつもまず1個買って様子見する癖がある。 今回もまず1台購入したところ、ニューモデルがAmazon年始セールでこれより安く売られてる。。。すぐもう2枚購入した。
さいごに
PCがまだスペック高いものでないので、モニタの良さは実感としては少ないが、画面がきれいで大きくなったので作業効率は高まりそう。 city car drivingではそもそもそんなに映像よくないのかも。 Amazon年始セールで一気に3枚買えばよかった。。。 いつもさんざん悩んだ挙句、どこかちょっとミスるということを繰り返してるので、今年はそういうのがないようにしたい。